たまに絵とか写真とか
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、何時かは定かではないのですが、ペットとして一緒に過ごしてくれていた蛇が亡くなりました。
死因についてはわかっているのですが、ここでは控えます。
昨日のうちに埋葬、お別れを済ませました。
度々サイト内のブログやリアルタイム、ツイッターなどで話題にしていました。
本当にかわいい子で、蛇にありがちな餌を食べないという行為もせず、噛み付いたりもせず、こんなにいい子がいるのかと驚いたほどでした。
初めて私の部屋で一晩過ごしたときや、初めて触ったときや、初めてキスした時や、東北の震災の時や・・・
思い出は数えきれません。
他のブリーダーの方がどのように埋葬しているのかは、調べませんでした。
私が思う一番いいやり方で済ませました。
友人にもつきあっていただいて、本当に感謝しています。
忘れよう、というわけではないのですが、昨日は好きなものを食べ、カラオケまで行きました。
家にいてもきっとぼーっとしているだけだと思ったからです。
手紙と一緒に埋葬し、お別れをしました。
こう言ってはなんですが、金魚やカブトムシが亡くなったときとは重みが全く違います。
いつも当たり前のように帰るとそばにいて、ずっと過ごして来て、本当にだいすきです。
飼い主として、一匹の命を囲ったわけですから、共生の中で得るものしかなかったのではないかと思います。
感謝と、さよならを。
死因についてはわかっているのですが、ここでは控えます。
昨日のうちに埋葬、お別れを済ませました。
度々サイト内のブログやリアルタイム、ツイッターなどで話題にしていました。
本当にかわいい子で、蛇にありがちな餌を食べないという行為もせず、噛み付いたりもせず、こんなにいい子がいるのかと驚いたほどでした。
初めて私の部屋で一晩過ごしたときや、初めて触ったときや、初めてキスした時や、東北の震災の時や・・・
思い出は数えきれません。
他のブリーダーの方がどのように埋葬しているのかは、調べませんでした。
私が思う一番いいやり方で済ませました。
友人にもつきあっていただいて、本当に感謝しています。
忘れよう、というわけではないのですが、昨日は好きなものを食べ、カラオケまで行きました。
家にいてもきっとぼーっとしているだけだと思ったからです。
手紙と一緒に埋葬し、お別れをしました。
こう言ってはなんですが、金魚やカブトムシが亡くなったときとは重みが全く違います。
いつも当たり前のように帰るとそばにいて、ずっと過ごして来て、本当にだいすきです。
飼い主として、一匹の命を囲ったわけですから、共生の中で得るものしかなかったのではないかと思います。
感謝と、さよならを。
PR
まず乙女ロードでフィギュア漁り。
ちょっと時間まずいことに気がついて急いで横浜へ向かう
会場付近にはイベントの名前が書かれた紙を広げたスタッフさんが。
浴衣の方々がぞろぞろとやってくる。
浴衣率高かった。
私服な私は逆に目立つという
番号順に並んで受付~
まさかの最後尾でふいたWWWWW
まあ順番は関係ないと思ってましたよええ
並んでると普通に駅から颯爽と登場。着物!着物!
みんなでキャーキャー手をふりました。
自分のアクティブさに自分でびっくりした私。
ダンスの時と同様、やはり学さん自らチケット切るのねWWW雑用とか言ってる人いてふいたWW
DVC00806.jpg
ちなみにこの写メ撮ってるとき、学さん真後ろにいますwww
笑われてたしwww
こんにちは~ありがとう言われた!
思ったよりも小さくて狭い。
座ったのは一番奥の更に端っこの席というWW
まあ学さんまんべんなく回ってくれるってわかってましたので別によかったですが!
お料理は懐石!
DVC00811.jpg
DVC00807-1.jpg
おいしかったですほんと!
アボカド初めて食べたけど、うまいな・・・
食べながら学さんの音頭で乾杯!
乾杯の音頭、「じゃ、お盆ということで!おれが『お!』っていいますから、みなさん『ぼん!』って言ってね!」ってWWWW
なWんWでWWW
最初からおもしろすぎるWW
全員での乾杯のあと、ひとつひとつのテーブルをまわって乾杯してくれました。
今度は普通の音頭で。\^o^/
私はまだビールは飲めんのでオレンジジュース。
かんぱーい!
みんなチビチビと料理に手をつけはじめます。
刺身うめー!!
また学さんがテーブルをひとつひとつまわってきて、今度はツーショットです!早い!笑
ダンスの時と違って、アップの写真になりました。
学さんとのツーショット四枚め~v
ツーショット撮る時、「いつもコメント一番だね!」って!ゆってくれた!ぎゃあああああああ
コメントただ読んでるだけじゃなくて私だと認識してくださっていたとはあああああああああああああ!!!!!
ブログにコメント、日課になってましたが・・・そう思うとほんとに特別なことのように思えます。
もうそれだけで幸せいっぱいでしたよ!
写真が終わるとテーブル対抗クイズタイム!
学さんのトークの中から司会の方がタイミングを見てクイズをだします!
正解したテーブルに5ポイント、最終的にポイントの多いテーブルの人に景品があるみたいです!
ブログ見てればわかるものから、想像で当てるものまで様々でした~
・白雪姫公演のあとで一緒にフグを食べに行こうと誘ってくれた人は?→大臣役の人
・ゴーカイジャーの悪役、ザンギャックのみんなで近々食べに行きたいねと話してるものは?ヒント・プリプリで海の幸でブログでよく好きと言ってるもの→牡蠣
・沖縄の海で遊んだものは?→ドラゴンボート
・学さんがダンスレッスンをしているタレントの名前を一人→清水なんとかさん(ごめん覚えてない)
ドラゴンボート以外は当たったよ!
牡蠣は、最初やはりイカかとおもったけど、イカはツルツルシコシコって充分擬音で表現してたので・・・賭けてみたo(^-^)o
次はカラオケやるみたいですWWW
みんなが知ってる曲を、ワンフレーズずつ学さんがてきとうにマイク向けて歌っていって、曲の最後を歌ってしまった人のチームはドボンでさっきのクイズのポイントが3引かれる、という仕組み。
サザエさん→上を向いて歩こう→翼をください→うみ→オモチャのチャチャチャだったかな?
サザエを美声で熱唱する学さん。
生の歌声!キャーっ!
結果的にポイント足りなくて景品はゲット出来ませんでした。景品はミニうちわだったみたいです。
ところでこの間学さんはずっとビールを飲み続けているわけだが。
始めはあの、小さい器みたいなやつ・・・おちょこ?でいいのかな?
まあとにかくそれで飲んで、次は升。
そこまではまあいいじゃないですか。
だんだんおかしいことになっていった。
桶とかフリスビーとかぞうさんジョウロとかWW
なにで飲んでんだというWWまあそれが後々の伏線だとは思いもしなかったわけだが。
カラオケが終わるとプレゼント抽選会です。
プレゼントはなんと乾杯からずっと学さんがビールを飲んでいた器たち!しかもサイン入り!
はあああああああああ!!!!?(ノ゜O゜)ノ
当たった人くそうらやましいいいいい!とか思ってたら、
当たった←
最後の最後。
私の番号引き当ててくれました学さん!!!
ドンブリもらったんだけどおおおおお!
ビールちょっと残ってんだけどおおおおお!(ノ゜O゜)ノ(ノ゜O゜)ノ(ノ゜O゜)ノ
まあ、飲みますよね←
ビールってこんなにうまかったっけ?
え、なに、学さんと?
間接なんとかだって?
これはゆめなの
一生分の運を使い果たした気がするんだけど
最近リアルがつらかったのはこのことの伏線だったのねそうなのね!
そう考えるとリアルであった嫌なことたち(課題ラッシュ現在進行形、バイトでのミスたちなどなど)
なんかノミくらいに思えてきたわい!
いやほんとうれしいです。宝物です。
学さんの指紋とかだえk(すみませんした
いや洗うけどさW水でサッと←
サインもらったの初めて!!!
あんなに密着してタンゴ踊っておいてサインもらったの初めて!
今後の話や仕事の裏話などしてくださいました。
海外行ったっていいのよ!パスポートあるから!
時間はあっというまに過ぎていきました。
え!?もう終わり!!?って、感覚的に思いました。
内容的には大満足だったんだけどね。
最後は船から降りる時、学さんが手をとってくれた。
11月の舞台行きます!って言ったら待ってます!って!
そのあとセイザーxの変身ポーズ、x装着をやってくれませんかと頼んでる方がいて、一緒に見ちゃいました!
生装着!!!
その方にまたお世話になりましたわ・・・
バスの時間まで一緒にいてくださった上バス停まで送ってくださるとは・・・女神だらけか!
マイミクさせていただきました(^O^)/
書ききれてないことも沢山あります。
学さんが一気飲みしたとか胸元はだけてたとか
汗で浴衣が背中にピッタリしてたとか
学友さんたちといっぱいトークしたとか
学さんがトイレしてる間に司会さんがやたら美声でカラオケしたりとか
デザートがうまかったとかDVC00809.jpg(船揺れまくってるからブレるんだって!)
途中で何度か船が超スピード化してアトラクション並だったとか
鴨がついてきて可愛かったとか
船に乗る時学さんこけそうになってたとか
もうとにかく楽しすぎて幸せすぎて
どうにかなりそうです・・・
かんせつ・・・き・・・(ノ゜O゜)ノ
白雪姫公演のお土産のお菓子ももらいました!
毎度毎度、この方向音痴がよく一人で東京行くなあ・・・と思います
私頑張ったうん。
今回は横浜でしたしね〜〜
さっそうと登場する学さんかっこよくて面白かったなあ〜←
そういえば同じような場所で有名な韓国スターのライブがあったようですよ。
そのおかげで帰りすごい人ごみで・・・夜なのに!
そのライブのスタッフさんみたいな人に「今日はありがとうございました〜!」とか言われていや行ってませんけどwwwってなったwwww
楽しかったの連発でしたよもう!!
話を聞くところによると、子供たちと白雪姫を観に行ったオバサンたちが王子様かっこいい〜とか言って写真撮りまくってたらしいです。
こちとらツーショットだうらやましかろう!←
次のイベントは誕生日になりそう、とのことです!
なんか旅行臭が漂ってるので、それまでに大金貯めないと!!!
バイトますます頑張りますよ!!!!!!いえあ!!!
楽しかったですほんと。
ありがとうありがとう!!
もうすべてにありがとう!!!!!!
学さん大好きだ!!!
一人一人を大事にしてくれてるのが伝わってくるもの!!!
好きな俳優さんに自分のこと覚えてもらえるのって、すごく奇跡に近いしうれしいことですよね
最初で最後の2.5次元だと思いますこれからも大好き!!
ちょっと時間まずいことに気がついて急いで横浜へ向かう
会場付近にはイベントの名前が書かれた紙を広げたスタッフさんが。
浴衣の方々がぞろぞろとやってくる。
浴衣率高かった。
私服な私は逆に目立つという
番号順に並んで受付~
まさかの最後尾でふいたWWWWW
まあ順番は関係ないと思ってましたよええ
並んでると普通に駅から颯爽と登場。着物!着物!
みんなでキャーキャー手をふりました。
自分のアクティブさに自分でびっくりした私。
ダンスの時と同様、やはり学さん自らチケット切るのねWWW雑用とか言ってる人いてふいたWW
DVC00806.jpg
ちなみにこの写メ撮ってるとき、学さん真後ろにいますwww
笑われてたしwww
こんにちは~ありがとう言われた!
思ったよりも小さくて狭い。
座ったのは一番奥の更に端っこの席というWW
まあ学さんまんべんなく回ってくれるってわかってましたので別によかったですが!
お料理は懐石!
DVC00811.jpg
DVC00807-1.jpg
おいしかったですほんと!
アボカド初めて食べたけど、うまいな・・・
食べながら学さんの音頭で乾杯!
乾杯の音頭、「じゃ、お盆ということで!おれが『お!』っていいますから、みなさん『ぼん!』って言ってね!」ってWWWW
なWんWでWWW
最初からおもしろすぎるWW
全員での乾杯のあと、ひとつひとつのテーブルをまわって乾杯してくれました。
今度は普通の音頭で。\^o^/
私はまだビールは飲めんのでオレンジジュース。
かんぱーい!
みんなチビチビと料理に手をつけはじめます。
刺身うめー!!
また学さんがテーブルをひとつひとつまわってきて、今度はツーショットです!早い!笑
ダンスの時と違って、アップの写真になりました。
学さんとのツーショット四枚め~v
ツーショット撮る時、「いつもコメント一番だね!」って!ゆってくれた!ぎゃあああああああ
コメントただ読んでるだけじゃなくて私だと認識してくださっていたとはあああああああああああああ!!!!!
ブログにコメント、日課になってましたが・・・そう思うとほんとに特別なことのように思えます。
もうそれだけで幸せいっぱいでしたよ!
写真が終わるとテーブル対抗クイズタイム!
学さんのトークの中から司会の方がタイミングを見てクイズをだします!
正解したテーブルに5ポイント、最終的にポイントの多いテーブルの人に景品があるみたいです!
ブログ見てればわかるものから、想像で当てるものまで様々でした~
・白雪姫公演のあとで一緒にフグを食べに行こうと誘ってくれた人は?→大臣役の人
・ゴーカイジャーの悪役、ザンギャックのみんなで近々食べに行きたいねと話してるものは?ヒント・プリプリで海の幸でブログでよく好きと言ってるもの→牡蠣
・沖縄の海で遊んだものは?→ドラゴンボート
・学さんがダンスレッスンをしているタレントの名前を一人→清水なんとかさん(ごめん覚えてない)
ドラゴンボート以外は当たったよ!
牡蠣は、最初やはりイカかとおもったけど、イカはツルツルシコシコって充分擬音で表現してたので・・・賭けてみたo(^-^)o
次はカラオケやるみたいですWWW
みんなが知ってる曲を、ワンフレーズずつ学さんがてきとうにマイク向けて歌っていって、曲の最後を歌ってしまった人のチームはドボンでさっきのクイズのポイントが3引かれる、という仕組み。
サザエさん→上を向いて歩こう→翼をください→うみ→オモチャのチャチャチャだったかな?
サザエを美声で熱唱する学さん。
生の歌声!キャーっ!
結果的にポイント足りなくて景品はゲット出来ませんでした。景品はミニうちわだったみたいです。
ところでこの間学さんはずっとビールを飲み続けているわけだが。
始めはあの、小さい器みたいなやつ・・・おちょこ?でいいのかな?
まあとにかくそれで飲んで、次は升。
そこまではまあいいじゃないですか。
だんだんおかしいことになっていった。
桶とかフリスビーとかぞうさんジョウロとかWW
なにで飲んでんだというWWまあそれが後々の伏線だとは思いもしなかったわけだが。
カラオケが終わるとプレゼント抽選会です。
プレゼントはなんと乾杯からずっと学さんがビールを飲んでいた器たち!しかもサイン入り!
はあああああああああ!!!!?(ノ゜O゜)ノ
当たった人くそうらやましいいいいい!とか思ってたら、
当たった←
最後の最後。
私の番号引き当ててくれました学さん!!!
ドンブリもらったんだけどおおおおお!
ビールちょっと残ってんだけどおおおおお!(ノ゜O゜)ノ(ノ゜O゜)ノ(ノ゜O゜)ノ
まあ、飲みますよね←
ビールってこんなにうまかったっけ?
え、なに、学さんと?
間接なんとかだって?
これはゆめなの
一生分の運を使い果たした気がするんだけど
最近リアルがつらかったのはこのことの伏線だったのねそうなのね!
そう考えるとリアルであった嫌なことたち(課題ラッシュ現在進行形、バイトでのミスたちなどなど)
なんかノミくらいに思えてきたわい!
いやほんとうれしいです。宝物です。
学さんの指紋とかだえk(すみませんした
いや洗うけどさW水でサッと←
サインもらったの初めて!!!
あんなに密着してタンゴ踊っておいてサインもらったの初めて!
今後の話や仕事の裏話などしてくださいました。
海外行ったっていいのよ!パスポートあるから!
時間はあっというまに過ぎていきました。
え!?もう終わり!!?って、感覚的に思いました。
内容的には大満足だったんだけどね。
最後は船から降りる時、学さんが手をとってくれた。
11月の舞台行きます!って言ったら待ってます!って!
そのあとセイザーxの変身ポーズ、x装着をやってくれませんかと頼んでる方がいて、一緒に見ちゃいました!
生装着!!!
その方にまたお世話になりましたわ・・・
バスの時間まで一緒にいてくださった上バス停まで送ってくださるとは・・・女神だらけか!
マイミクさせていただきました(^O^)/
書ききれてないことも沢山あります。
学さんが一気飲みしたとか胸元はだけてたとか
汗で浴衣が背中にピッタリしてたとか
学友さんたちといっぱいトークしたとか
学さんがトイレしてる間に司会さんがやたら美声でカラオケしたりとか
デザートがうまかったとかDVC00809.jpg(船揺れまくってるからブレるんだって!)
途中で何度か船が超スピード化してアトラクション並だったとか
鴨がついてきて可愛かったとか
船に乗る時学さんこけそうになってたとか
もうとにかく楽しすぎて幸せすぎて
どうにかなりそうです・・・
かんせつ・・・き・・・(ノ゜O゜)ノ
白雪姫公演のお土産のお菓子ももらいました!
毎度毎度、この方向音痴がよく一人で東京行くなあ・・・と思います
私頑張ったうん。
今回は横浜でしたしね〜〜
さっそうと登場する学さんかっこよくて面白かったなあ〜←
そういえば同じような場所で有名な韓国スターのライブがあったようですよ。
そのおかげで帰りすごい人ごみで・・・夜なのに!
そのライブのスタッフさんみたいな人に「今日はありがとうございました〜!」とか言われていや行ってませんけどwwwってなったwwww
楽しかったの連発でしたよもう!!
話を聞くところによると、子供たちと白雪姫を観に行ったオバサンたちが王子様かっこいい〜とか言って写真撮りまくってたらしいです。
こちとらツーショットだうらやましかろう!←
次のイベントは誕生日になりそう、とのことです!
なんか旅行臭が漂ってるので、それまでに大金貯めないと!!!
バイトますます頑張りますよ!!!!!!いえあ!!!
楽しかったですほんと。
ありがとうありがとう!!
もうすべてにありがとう!!!!!!
学さん大好きだ!!!
一人一人を大事にしてくれてるのが伝わってくるもの!!!
好きな俳優さんに自分のこと覚えてもらえるのって、すごく奇跡に近いしうれしいことですよね
最初で最後の2.5次元だと思いますこれからも大好き!!
感想兼レポート!
帰ったら修正or付け足すかも!
想像よりもたいぶ早朝に東京に着いてしまい、暇。
山手線ぐるぐる。
それでも時間あまる。
ゴ~ゴ~カフェ~しながらモアプリする。
一番はじめに会場に着く。←時間あまりすぎ
学さんがお出迎えしてくれた!
スタイル良すぎ脚長すぎ腰細い顔小さい神!
名前を言ったら覚えててくれた!うれしい!
着替えてすぐレッスンへ!
時間の関係上ストレッチが省かれる。(各自やっとく)
その分ガチレッスンに!
前回やったので覚えてるし、前回と違うステップも前回より簡単だった(簡単だと感じた)のでスムーズにできました!!
休憩時間、お菓子くれる学さん!
いろいろもらっちゃったな~(゜▽゜)家宝や
ゴーカイグミとかもあったWWWW
二人で踊る時はほんとにシンデレラ気分。
リードに合わせようと思って慎重に・・・ていうか学さんの動きを待ってから一瞬遅れて動くようにしたら、「素直にリードについてきてくれるのでやりやすいです!」って言ってくれました!!きゃーい←
曲のテンポがあっちいったりこっちいったりするので大変だったな~
間違わないのに必死で曲が聴こえないのは相変わらずなのでWWWW
最初のステップは復習とかしてたし割と余裕があったので、間近で顔を見ることができました!!
かっこよかった~~!!
最後は2ショット写真ー!
今回のポーズはかなり・・・やばい←
いったん終わって第二部へ突入ですよ!!
当たり前だけど一回目より全然できる!
楽しすぎて爆発しそうだった!!
最後踊る時なんですけど、基本男性のリードに従って踊るんですよ。
そんで、第一部でしかやってないステップを、第一部と第二部両方出た人にはそれも踊るよう促してきて、むちゃぶりだったけどリードがうますぎるんで難無く出来ましたよ!
さらに「よく覚えてた!」って言ってくれた・・・!!!ハアアン
ほんとにほんとに、すごく楽しかったです・・・!
もう・・・なんでも出来る私・・・
2ショットチェキ×2ゲットだしね!!
自分きもいけどそんなのどうでもよくなるくらいカッコイイの隣の学さんが!!
プレゼントもあげたよ!
笑いはとれたよ!←
問題はその後の空き時間だったわけですが。
15時から22時って!拷問か!
と、歎いていたら・・・同じレッスンに参加されていた方がなんと・・・7時すぎまで一緒にいてくださったんですよー!!
女神かと思った・・・
私はどこ行くのも持ち前の方向音痴を全力で発揮して迷惑以外の何者でもなかったよ\^o^/
メイトでテニプリグッズ漁ったり(サエさんのキーホルダー手に入れた!)
もはや入手不可能かと思われていた学さんの写真全種類ゲットしたり(テニミュのときの)
ベスアクをだいぶお得にゲットしたり
うん、金ないって言ってたのどこのどいつだ
執事喫茶は予約してないからダメだったけど、メガネスーツ喫茶なるものに参戦したり!
メガネ!スーツ!萌え!
雰囲気が和やかですごく楽しかったです!
最後メンバーズカードに好きなもの(動物とかキャラクターとか)描いてくれるって言うんで描いてもらいました!蛇を←
私の名前も書いてくれました!
癒された~
そこでの学さんトークがまた・・・楽しすぎた!!
過去のイベントの話とかもうね、貴重すぎて。
ああああほんとに楽しかったー!!
幸せ幸せ幸せ!!
帰ったら修正or付け足すかも!
想像よりもたいぶ早朝に東京に着いてしまい、暇。
山手線ぐるぐる。
それでも時間あまる。
ゴ~ゴ~カフェ~しながらモアプリする。
一番はじめに会場に着く。←時間あまりすぎ
学さんがお出迎えしてくれた!
スタイル良すぎ脚長すぎ腰細い顔小さい神!
名前を言ったら覚えててくれた!うれしい!
着替えてすぐレッスンへ!
時間の関係上ストレッチが省かれる。(各自やっとく)
その分ガチレッスンに!
前回やったので覚えてるし、前回と違うステップも前回より簡単だった(簡単だと感じた)のでスムーズにできました!!
休憩時間、お菓子くれる学さん!
いろいろもらっちゃったな~(゜▽゜)家宝や
ゴーカイグミとかもあったWWWW
二人で踊る時はほんとにシンデレラ気分。
リードに合わせようと思って慎重に・・・ていうか学さんの動きを待ってから一瞬遅れて動くようにしたら、「素直にリードについてきてくれるのでやりやすいです!」って言ってくれました!!きゃーい←
曲のテンポがあっちいったりこっちいったりするので大変だったな~
間違わないのに必死で曲が聴こえないのは相変わらずなのでWWWW
最初のステップは復習とかしてたし割と余裕があったので、間近で顔を見ることができました!!
かっこよかった~~!!
最後は2ショット写真ー!
今回のポーズはかなり・・・やばい←
いったん終わって第二部へ突入ですよ!!
当たり前だけど一回目より全然できる!
楽しすぎて爆発しそうだった!!
最後踊る時なんですけど、基本男性のリードに従って踊るんですよ。
そんで、第一部でしかやってないステップを、第一部と第二部両方出た人にはそれも踊るよう促してきて、むちゃぶりだったけどリードがうますぎるんで難無く出来ましたよ!
さらに「よく覚えてた!」って言ってくれた・・・!!!ハアアン
ほんとにほんとに、すごく楽しかったです・・・!
もう・・・なんでも出来る私・・・
2ショットチェキ×2ゲットだしね!!
自分きもいけどそんなのどうでもよくなるくらいカッコイイの隣の学さんが!!
プレゼントもあげたよ!
笑いはとれたよ!←
問題はその後の空き時間だったわけですが。
15時から22時って!拷問か!
と、歎いていたら・・・同じレッスンに参加されていた方がなんと・・・7時すぎまで一緒にいてくださったんですよー!!
女神かと思った・・・
私はどこ行くのも持ち前の方向音痴を全力で発揮して迷惑以外の何者でもなかったよ\^o^/
メイトでテニプリグッズ漁ったり(サエさんのキーホルダー手に入れた!)
もはや入手不可能かと思われていた学さんの写真全種類ゲットしたり(テニミュのときの)
ベスアクをだいぶお得にゲットしたり
うん、金ないって言ってたのどこのどいつだ
執事喫茶は予約してないからダメだったけど、メガネスーツ喫茶なるものに参戦したり!
メガネ!スーツ!萌え!
雰囲気が和やかですごく楽しかったです!
最後メンバーズカードに好きなもの(動物とかキャラクターとか)描いてくれるって言うんで描いてもらいました!蛇を←
私の名前も書いてくれました!
癒された~
そこでの学さんトークがまた・・・楽しすぎた!!
過去のイベントの話とかもうね、貴重すぎて。
ああああほんとに楽しかったー!!
幸せ幸せ幸せ!!
本日の学さんダンスレッスンの感想兼レポートでございます。
長いです。
もう胸がいっぱいです
電車で打ったので帰ったらカテゴリ修正しまー
修正しました!パソコンで見たらホント長いなwww
12時40分頃、会場入口でそれらしき人(参加するっぽい人)発見。
入場。
靴脱いで一歩進んだら、「いた」
何の心の準備もしてなかった。
透明ガラス(完全に仕切られているわけではない)ごしに打ち合わせをしている学さん。
ひゃっ!とか言ってついくるくる回ってしまった。 ←ただの馬鹿。
一気に大勢が来たので学さん出てくる。
「出席とりま~す」
学さんが出席とるなんて!びっくり!
チラッと名簿見えた。
カタカナで私の名前が書いてあって、隣に「新規」の文字。
新規はあんまりいなかった。みんな常連さんなんだな~
学さんが促すようにこっち見た。
「あ、○○(本名)と申します・・・」←語尾消えてたと思う
学さんが名簿見て、「お!」ってゆった。きっと新規に「お!」ってなったんだ。
私が口を手で押さえてうるうるしてたら(いや・・・だって・・・ついに会えた瞬間だったし)、にかっ!って素敵な笑顔を向けてくれました・・・やさしい・・・
奥の方で着替える。
私はとくに着替えなかったけども・・・(みんな別に服持ってくる仕様だったのね~)
会場のホワイトボードに例の似顔絵(学さんブログ参照)が置いてあって笑ったWWW
レッスン始まり~
学先生教え方うますぎる
二列に別れてレッスンするんですが、初めての人を前にしてあげてね~って言ってくれて、ずっと前にいられました。
レッスン始まると学さんの脚見ながらついていくのに精一杯ですよ。
む、難しい!
ステップを3つ教えていただいたんですが・・・帰ったら復習します!
一つのステップごとに学さんと二人で踊ります。
正直、学さんの足を踏まないようにと必死で、顔なんて見れませんよ!
それにしても学さんのリードがうますぎて自然と脚が動きます。
頼りまくりました。←
手はきっちり繋がってるし・・・学さんの手が私の背中にあるし・・・私は学さんの肩触り放題だし・・・何度思い出しても幸せです。
踊り終わって離れたあとね・・・背中があったかいの!!
つーか熱いの!\^o^/学さんの手汗(聖水)で!
もうこの服洗濯しねえ
永久保存や・・・(ぼそっ
休憩時間に学さんが買ってきてくださってたお菓子をもらいました。
賞味期限ぎりぎりまで食べません←
そして包みは永久保存ry
あと、常連さんっぽい参加者の方が、似顔絵のそばに置いてあったフリスク(黒)を「学さんのでしょ?勝手に食べちゃえ!」とか言ってみんなで回して食べました爆笑
途中で学さんが来て気がついたけど「いいよいいよ」みたいな感じでした。やさしい。
学さんのフリスク食べちゃった!(゜▽゜)
後で学さんがスカスカしたフリスクを持って、「新品だったのにね」って笑ってました。WWW
最後学さんと1分くらい踊りました。
私ステップ間違えすぎだったよ\^o^/
でも学さんやさしいよ。
優しく教えてくれたよ・・・
何度も言うけど学さんのリードがうまいから最後には必ずうまく踊れるんです。
すごく楽しいよ。
相変わらず脚踏まないように必死だから顔は最初と最後しか見られませんでしたけどWWW
踊り終わったあとに「バッチリ!」って言ってくれるんです・・・ときめき死する
参加者の方もとても良い方ばかり。
新規な私も良い雰囲気で楽しめました。
「かっこいい~」って言いながら悶えてたら耳赤いWWWって言われたWW
さーせんWWW
最後ね・・・さあ集合写真だ!って思ってたら・・・
「ツーショットチェキとりますよ~」
(。。;)なん・・・だと・・・!?ゴゴゴゴゴゴ
ええ・・・撮らせていただきましたよ・・・ツーショットですよ・・・宝物ですよ・・・
お菓子と写真、記念品です。
最後着替えて帰る時、出口で待っててくれました。
いろいろ言いたいことあるのに本人目の前にすると真っ白になって何も言えなくなります。
でも学さんが笑って「どうでした!?今日!」って話題広げてくれたんです。
それで安心していろいろ言うことが出来ました。
参加前に、初めて直にお会いするので楽しみにしていますとブログにコメントしたのですよ。
そんで帰り際に初めて生でお会いしました!って言ったら、「あ、コメントの!?」って・・・
コメントの!?って・・・
しっかり読んでる上に覚えてるー!!o(><)o
ちょ、いい人すぎるんですが・・・!!!
さらにプレゼントも受けとっていただけました・・・
学さんの名前入りの箸と黒い扇子、お手紙、あたりめが入ってます。
「なにかな~」って言って袋の中見てくれて、あたりめはラッピングせずに入れてあったのですぐ見つかりましたWWW
あたりめへの反応が「助かります!」だったのに爆笑しましたWWWWよかったです!W(ノ><)ノ
いつぞやのブログで俺の似顔絵描いてね!って言ってたので調子に乗って手紙にいれてしまったというWあとで泣きたくなるかしらW
まあデフォルメしたし!大丈夫さ!←
そしてこれからのイベントに参加しますしダンスレッスンもまた来ますと言って、頑張ってくださいでお別れしました・・・
もちろん両手で包み込むように握手してくださいました。
こんなに温かくて幸せなファンイベントがほかにあるでしょうか・・・
一人一人がお話する時間がちゃんとあって・・・
もう・・・胸がいっぱいです・・・
なにより学さんが温かすぎる!
実はイベントのあとで、いったん外に出て従姉妹に電話でギャーギャー言ってから親との待ち合わせ場所へ向かったら・・・会場から帰る学さんに会ってしまったんです!
駅で学さんと遭遇・・・
ちゃんと顔とか覚えてて「ご苦労さまでーす」って挨拶してくれる学さん・・・もう・・・すき!!!
つーかタダ見しやがって親め・・・\^o^/
それにしてもなんて素晴らしい出来事でしょうか・・・我ながらタイミング神すぎたWWW
学さんの後ろ姿を見送って、そのまま新幹線に乗りました。
本当に幸せです。
本当に本当に。
学さんは思ってた以上に優しくて温かくてかっこよくて・・・
レッスンも楽しくて楽しくて・・・
幸せです。
本当に幸せです。
ありがとうありがとう。
もうすべてにありがとう。
会場の自販機で買ったブラックコーヒーの缶も永久保存だ。
以上感想でした・・・ほんとに、ほんとに、素晴らしい日でした。
体調も崩さず事故にも逢わず、無事に終えられたことに感謝します。
これからは・・・次にいつイベントや舞台があってもいいように、資金貯めに勤しむこととします。
頑張ります。
こんなに素晴らしいことがこの世にあるなんて!
今日という日すべてにありがとう!!
私なんぞと踊ってくださった学さんありがとうございました!
長いです。
もう胸がいっぱいです
修正しました!パソコンで見たらホント長いなwww
12時40分頃、会場入口でそれらしき人(参加するっぽい人)発見。
入場。
靴脱いで一歩進んだら、「いた」
何の心の準備もしてなかった。
透明ガラス(完全に仕切られているわけではない)ごしに打ち合わせをしている学さん。
ひゃっ!とか言ってついくるくる回ってしまった。 ←ただの馬鹿。
一気に大勢が来たので学さん出てくる。
「出席とりま~す」
学さんが出席とるなんて!びっくり!
チラッと名簿見えた。
カタカナで私の名前が書いてあって、隣に「新規」の文字。
新規はあんまりいなかった。みんな常連さんなんだな~
学さんが促すようにこっち見た。
「あ、○○(本名)と申します・・・」←語尾消えてたと思う
学さんが名簿見て、「お!」ってゆった。きっと新規に「お!」ってなったんだ。
私が口を手で押さえてうるうるしてたら(いや・・・だって・・・ついに会えた瞬間だったし)、にかっ!って素敵な笑顔を向けてくれました・・・やさしい・・・
奥の方で着替える。
私はとくに着替えなかったけども・・・(みんな別に服持ってくる仕様だったのね~)
会場のホワイトボードに例の似顔絵(学さんブログ参照)が置いてあって笑ったWWW
レッスン始まり~
学先生教え方うますぎる
二列に別れてレッスンするんですが、初めての人を前にしてあげてね~って言ってくれて、ずっと前にいられました。
レッスン始まると学さんの脚見ながらついていくのに精一杯ですよ。
む、難しい!
ステップを3つ教えていただいたんですが・・・帰ったら復習します!
一つのステップごとに学さんと二人で踊ります。
正直、学さんの足を踏まないようにと必死で、顔なんて見れませんよ!
それにしても学さんのリードがうますぎて自然と脚が動きます。
頼りまくりました。←
手はきっちり繋がってるし・・・学さんの手が私の背中にあるし・・・私は学さんの肩触り放題だし・・・何度思い出しても幸せです。
踊り終わって離れたあとね・・・背中があったかいの!!
つーか熱いの!\^o^/学さんの手汗(聖水)で!
もうこの服洗濯しねえ
永久保存や・・・(ぼそっ
休憩時間に学さんが買ってきてくださってたお菓子をもらいました。
賞味期限ぎりぎりまで食べません←
そして包みは永久保存ry
あと、常連さんっぽい参加者の方が、似顔絵のそばに置いてあったフリスク(黒)を「学さんのでしょ?勝手に食べちゃえ!」とか言ってみんなで回して食べました爆笑
途中で学さんが来て気がついたけど「いいよいいよ」みたいな感じでした。やさしい。
学さんのフリスク食べちゃった!(゜▽゜)
後で学さんがスカスカしたフリスクを持って、「新品だったのにね」って笑ってました。WWW
最後学さんと1分くらい踊りました。
私ステップ間違えすぎだったよ\^o^/
でも学さんやさしいよ。
優しく教えてくれたよ・・・
何度も言うけど学さんのリードがうまいから最後には必ずうまく踊れるんです。
すごく楽しいよ。
相変わらず脚踏まないように必死だから顔は最初と最後しか見られませんでしたけどWWW
踊り終わったあとに「バッチリ!」って言ってくれるんです・・・ときめき死する
参加者の方もとても良い方ばかり。
新規な私も良い雰囲気で楽しめました。
「かっこいい~」って言いながら悶えてたら耳赤いWWWって言われたWW
さーせんWWW
最後ね・・・さあ集合写真だ!って思ってたら・・・
「ツーショットチェキとりますよ~」
(。。;)なん・・・だと・・・!?ゴゴゴゴゴゴ
ええ・・・撮らせていただきましたよ・・・ツーショットですよ・・・宝物ですよ・・・
お菓子と写真、記念品です。
最後着替えて帰る時、出口で待っててくれました。
いろいろ言いたいことあるのに本人目の前にすると真っ白になって何も言えなくなります。
でも学さんが笑って「どうでした!?今日!」って話題広げてくれたんです。
それで安心していろいろ言うことが出来ました。
参加前に、初めて直にお会いするので楽しみにしていますとブログにコメントしたのですよ。
そんで帰り際に初めて生でお会いしました!って言ったら、「あ、コメントの!?」って・・・
コメントの!?って・・・
しっかり読んでる上に覚えてるー!!o(><)o
ちょ、いい人すぎるんですが・・・!!!
さらにプレゼントも受けとっていただけました・・・
学さんの名前入りの箸と黒い扇子、お手紙、あたりめが入ってます。
「なにかな~」って言って袋の中見てくれて、あたりめはラッピングせずに入れてあったのですぐ見つかりましたWWW
あたりめへの反応が「助かります!」だったのに爆笑しましたWWWWよかったです!W(ノ><)ノ
いつぞやのブログで俺の似顔絵描いてね!って言ってたので調子に乗って手紙にいれてしまったというWあとで泣きたくなるかしらW
まあデフォルメしたし!大丈夫さ!←
そしてこれからのイベントに参加しますしダンスレッスンもまた来ますと言って、頑張ってくださいでお別れしました・・・
もちろん両手で包み込むように握手してくださいました。
こんなに温かくて幸せなファンイベントがほかにあるでしょうか・・・
一人一人がお話する時間がちゃんとあって・・・
もう・・・胸がいっぱいです・・・
なにより学さんが温かすぎる!
実はイベントのあとで、いったん外に出て従姉妹に電話でギャーギャー言ってから親との待ち合わせ場所へ向かったら・・・会場から帰る学さんに会ってしまったんです!
駅で学さんと遭遇・・・
ちゃんと顔とか覚えてて「ご苦労さまでーす」って挨拶してくれる学さん・・・もう・・・すき!!!
つーかタダ見しやがって親め・・・\^o^/
それにしてもなんて素晴らしい出来事でしょうか・・・我ながらタイミング神すぎたWWW
学さんの後ろ姿を見送って、そのまま新幹線に乗りました。
本当に幸せです。
本当に本当に。
学さんは思ってた以上に優しくて温かくてかっこよくて・・・
レッスンも楽しくて楽しくて・・・
幸せです。
本当に幸せです。
ありがとうありがとう。
もうすべてにありがとう。
会場の自販機で買ったブラックコーヒーの缶も永久保存だ。
以上感想でした・・・ほんとに、ほんとに、素晴らしい日でした。
体調も崩さず事故にも逢わず、無事に終えられたことに感謝します。
これからは・・・次にいつイベントや舞台があってもいいように、資金貯めに勤しむこととします。
頑張ります。
こんなに素晴らしいことがこの世にあるなんて!
今日という日すべてにありがとう!!
私なんぞと踊ってくださった学さんありがとうございました!